top of page


よくある質問
-
クルマを借りにいくことができないのですが、お届け及び引き取りサービスはありますか?時期やタイミングにより承っております。 有料サービスとなりますがご相談ください。 その他全国への貸し出しも行っておりますので併せてご相談ください。
-
長期間車を借りることはできますか?最大1ヶ月まで連続レンタル可能です。ウィークリー料金、マンスリー料金を設定しております。詳しくは「car-rental flow」までお尋ねください。
-
予定の時間に遅れそうな時はどうすればいいですか?万一、遅れそうな場合にはご連絡下さい。連絡がなく1時間を過ぎますとお客さまのご予約はキャンセル扱いとなり、お車をご用意できなくなる場合がございます。
-
営業時間外に車を返却したいのですがどうすればいいですか?基本的には営業時間内にご返却下さい。もし、時間延長されて返却する場合には早めにご連絡を頂き担当者とご相談下さい。
-
運転初心者でも借りられますか?可能ですが、次の制限・制約があります。免許証取得後3ヶ月未満の方がご利用の場合、免許取得後3年以上の経験者が同乗されることを、貸渡しの条件とさせていただきます。
-
車を借りるのに年齢制限はありますか?運転免許証をお持ちの方であれば、車を借りるのに年齢制限はございません。
-
国際運転免許を持っていますが車は借りられますか?「car-rental flow」では、国際運転免許証での貸出しは行っております。その他、運転に必要な書類などをご準備ください。
-
当日に免許証を忘れた場合、車を借りることはできますか?出発時に免許証のご提示のない方にはお貸し出しできません。免許不携帯での運転は道路交通法違反です。くれぐれもお忘れのないようお願いいたします。
-
運転免許を持っているのに、車を借りられないのはどのような場合ですか?お車をお貸しすることで何らかの問題が生じる可能性があると当社が判断した場合は、お車の貸出をお断りする場合があります。「貸渡約款」を参照ください。(以下は一部抜粋) ・酒気を帯びているとき ・予約時に定めた運転者と貸出時の運転者が異なるとき ・過去のご利用時に貸渡料金などの支払いを滞納しているときや不返還行為があったとき
-
貸し出し直前に予約をしても車は借りられますか?当日の予約が可能な場合もございます。その際はお電話にて直接お問い合わせください。WEBでの当日予約は制限があります。
-
キャンセルをしたいのですが?キャンセルをご希望の場合、「car-rental flow」へお電話ください。(店舗での受付時間はレンタカー営業時間内のみとなりますのでご注意ください) ・予定確定後の「変更」「キャンセル」については、次の通りキャンセル料金を申し受けます。 (1) 出発14日前まで=キャンセル手数料無料 (2) 出発14日~2日前 = 基本料の20% (3) 出発前日=基本料の80% (4) 出発日当日、出発日を過ぎた場合=100% また、出発時間を1時間以上過ぎてもご連絡のない場合には「当日キャンセル」扱いとさせていただきます。
-
車両はAT車ですか?はい。AT(オートマ車)です。
-
ETCカードの貸出しはしていますか?いいえ。貸出しは行っておりませんのでご自身にてご準備ください。
-
カーナビはありますか?△。カーナビではございませんが、ディスプレイオーディオが搭載されます。 ご自身のスマートフォンとの連携にてご利用頂いております。
-
ペットの同乗は可能ですか?いいえ。誠に申し訳ございませんが、ペット同乗は禁止事項とさせて頂いております。 何卒、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
-
当日は何が必要ですか?ご乗車当日は ① 運転される方の免許証 ② お支払いに必要な代金(未払いの場合) をお持ちください。
-
車で店舗に行った場合、車は預かってもらえますか?はい。当社契約駐車場にて無料にてお預かりさせて頂きます。尚お預かり中に生じた損害につきましては補償できませんのであらかじめご了承ください。
-
運転者が複数いる場合は、どうすれば良いですか?原則として、運転される方全員がご来店ください。ご出発手続き時に運転免許証をご提示いただき、氏名を貸渡証の運転者欄にご記入ください。 やむを得ず、全員がご来店いただけない場合は、ご来店できない運転者(有効な免許証をお持ちの方)の氏名も貸渡証の運転者欄にご記入ください。
-
燃料はどうすれば良いですか?満タンでお貸しいたしますので、自動車メーカーの指定する燃料で満タンにして返却してください。ご都合により満タンで返却できない場合には、1目盛(約20リットル)につき、手数料も含め2,750円(税込)にて追加精算させていただきますので、あらかじめご了承ください。
-
事故を起こした場合、どうすれば良いですか万一、事故を起こされた場合には、速やかに下記の3つの処置をお願いいたします。 保険・補償の適用を行うための重要な手続きなどが含まれていますので、必ず3つともお忘れなく行ってください。 ①負傷者の救護 まず、負傷者の救護を行ってください。その後速やかにレンタカー車両を他の交通の邪魔にならない場所へ移動してください。 ②警察への通報と届出 警察への届出義務は、加害者・被害者双方にあります。後日、事故証明書が必要となりますので、必要な手続きをしてください。 ③ car-rental flowへの連絡 レンタカー契約書(貸渡証)をご用意の上、当社 (Tel.03-5837-4934)に必ずご連絡ください。
-
事故ではなく、ほんの少しこすっただけの場合も、所定の手続きは必要ですか?はい、必要です。キズやへこみの大小、相手の有無にかかわらず、「事故扱い」となります。ご判断がつかない場合も含めて、必ず上記所定の手続きをお願いいたします。(必要な手続きが取られていない場合、保険・補償の適用ができず、お客さまのご負担となってしまいます) また、修理期間中の営業補償の一部として、次の金額をその損傷の程度や修理の所要時間にかかわりなく申し受けますのであらかじめご了承ください。 ●ノンオペレーションチャージ(NOC) 自走して返却予定場所に返却された場合:¥150,000(非課税) 自走できず、返却予定場所に返却されなかった場合:¥300,000(非課税)
-
予定より早く車を返した場合、その分の代金は返金してもらえますか?早期返却による返金は原則致しかねますので、あらかじめご了承ください。
-
急に予定が変わって返却時間を変更したいのですがご利用中にご返却時間を変更される際は、必ず当社へご連絡ください。他のお客様のご予約状況などを確認の上、ご変更が可能かどうかをお知らせ申し上げます。ご返却時間を延長される際はご延長料金を申し受ける場合がございます事、あらかじめご了承ください。
-
キャンセル料はいつから発生しますか?乗車日14日前からキャンセル料が発生いたします。
-
領収書発行してもらえますか?はい。ご希望の際はお問い合わせください。
-
走行距離によって料金は変わりますか?走行距離によって料金が変動することはありません。ただし返却予定時刻までにお近くのガソリンスタンドで燃料を満タンにしてからお返しください。ご都合により満タンで返却できない場合には、1目盛(約20リットル)につき、手数料も含め2,750円(税込)にて追加精算させていただきますので、あらかじめご了承ください。
bottom of page